コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーション

  • トップページ
  • サービス案内
    • サービス開始までの流れ
    • 訪問看護を受けるには
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問合せ
ステーション日誌
  1. HOME
  2. ステーション日誌
  3. 2017年4月

2017年4月

2017年4月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 houmonkango-kounandai 未分類

港南区見える事例検討会に参加してきました!

先週の木曜日に開かれた見える事例検討会にケアーズ港南台からは私と看護師1名が参加してきました。 見える事例検討会、訳して「見え検」はケアマネさん等が認知症やそのご家族に対してもっと良いサービスを提供できないか! 等を、多 […]

2017年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 houmonkango-kounandai 未分類

2018年同時報酬改定に向けての勉強会に参加してきました!

先日、ケアーズ本社にて2018年同時報酬改定の勉強会に行ってきました! 今回はNPO法人神奈川県介護支援専門員協会副理事長 主任介護支援専門員 松川竜也さんに2時間介護保険、医療保険改定の方向性をお話しして頂きました。 […]

2017年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 houmonkango-kounandai 未分類

訪問看護お仕事説明会を開催致します!

当ステーションは看護師さんを募集しております!しかし訪問看護に興味はあるが、今一つ仕事内容が解らないと言う話をよく耳にします、ですので訪問看護事業説明会を開催することにいたしました! 説明会と言っても少人数でやっておりま […]

最近の投稿

昨晩は訪問看護に併設している訪問医療マッサージレイス治療院のスタッフと焼肉に行きました

2018年8月2日

第2回湘南styleの在宅医療の講演を聞いてきました

2018年5月18日

現在、居宅介護支援事業を立ち上げるためケアマネジャーの求人を開始しました!

2018年5月18日

災害時地域連携ネットワークの講座を聞いてきました

2018年5月16日

産休中の看護師スタッフが子供を連れて遊びに来てくれました!

2018年3月14日

ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーションは3周年を迎えることができました。

2017年11月6日

イケメン理学療法士が入職しました!

2017年10月20日

ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーションもいよいよ電子化!ipad導入

2017年10月10日

10月より新しい看護師が入職しました❣️

2017年10月6日

第21回医福ネットに参加してきました!在宅褥瘡の予防から治療まで

2017年9月29日

カテゴリー

  • お知らせ
  • 未分類

アーカイブ

  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
ステーション日誌

ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーション
〒234-0054
神奈川県 横浜市港南区
港南台3-22-11 荒洋ビル1B
TEL:045-830-6773
FAX:045-830-6774

アクセス

根岸線港南台駅より徒歩7分
京浜急行 上大岡駅からバスで10分

サービス対象エリア

港南区、栄区、磯子区、戸塚区、金沢区、南区

  • トップページ
  • サービス案内
  • ステーション案内
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
  • お問合せ
  • ステーション日誌
  • プライバシーポリシー

Copyright © ケアーズ港南台訪問看護リハビリステーション All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • サービス案内
    • サービス開始までの流れ
    • 訪問看護を受けるには
  • ステーション案内
    • ステーション日誌
  • ご利用ガイド
  • 求人案内
    • 事前採用説明会
    • 求人募集要項
    • 安心できる職場づくりへの取り組み
    • 給与・待遇のこだわり
    • 教育・研修体制
    • 未来を見据えた取組み
  • お問合せ
PAGE TOP